宇和ドローンスクール 

プロフェッショナルを養成するドローンスクール。本物のドローンスクールの本当の話

JUIDA認定 無人航空機操縦技能証明 実技

宇和ドローンスクールはJUIDA認定スクールです。

JUIDA認定の無人航空機操縦技能証明 実技講習の目的は、安全な飛行及び管理が出来るようにドローン操縦の基礎を身につけます。
実技講習で行っている内容を項目ごとに説明していきます。

操縦技能の基本

機材の取扱い方法

ドローンを飛行させるために必要な機材は、機体とコントローラーだけではないのです。離着陸を安全に行う為のパッドや、操縦には欠かせないアプリとiPadなどのタブレット、障害物との距離を計測するレンジファインダーや離陸ポイントの風速を計測するアネモメーター、スタッフ間で使用する無線通信装置など様々な電子機材を把握しなければならないのです。
また、現場での限られた時間を有効に使えるように機材の取扱い方法を把握します。

点検・安全確認方法

飛行日前日の準備から、当日の飛行場所でのセットアップ、機体の点検方法やバッテリーの確認など、フィールドで行う点検作業は数多くあります。
効率よく確実に点検ができるよう、チェックシートを用いたトレーニングを行っています。
フィールドの安全確認は地上だけなく飛行空域に及ぶまで必要です。
レンジファインダーで障害物までの距離を確認したり、飛行中エリア付近に血数いてくる人の把握なども予想して安全確認を行います。

操縦モード

ドローンで使用しているコントローラーには操縦モードが3つあるのをご存知でしょうか?主なモードは二つ。
モード1(ワン)、モード2(ツー)と呼ばれていて、スティック操作によるドローンの動きが異なります。
モード1
図のようにスティック操作によって機体の振る舞いを制御します。

ドローンコントローラー モード1

ドローンコントローラー モード1

モード2

コントローラー モード2

コントローラー モード2

コントローラーモード1と2の違いは左右スティックの前後の指示が逆になる点です。
一般的に、以前より国内でラジコンヘリを操縦していた方はモード1が多く、ドローンから操縦を始めた方はモード2が多いです。
このモードの違いで操縦技能の習得度に変わりはありません。

操縦訓練

JUIDA無人航空機操縦技能における操縦訓練のゴールは、GPSGNSS)による安定化機能を使用せずに以下の操縦が円滑に行えることです。
・スロットル操作(上昇・下降)
・着陸(ハードランディングはNG)
ホバリング(全方向)
・エレベーター操作(前進・後退)
・エルロン操作(左右)
・ラダー操作(水平回転)
宇和ドローンスクールでは更に上記の操作を同時に行う
・複合操作
も実技講習で行っています。

操縦技能認定試験

10時間の訓練を終え、最後に待っているのは操縦技能試験です。
通常は10m~30mの等距離をパイロンを目印にしたコースを設定し試験を行います。

実技試験参考図


試験ではGPSGNSS)の受信を切り、下方センサーも使用しないモードに切り替えて行います。

JUIDA認定スクールの宇和ドローンスクールでは、JUIDA認定カリキュラムの講習内容に加え実際に必要とされる、操縦技術や撮影設定に至るまで、プロの講師が丁寧に指導しています。

お問い合わせは 

宇和ドローンスクール
〒797-0046 愛媛県西予市宇和町上松葉325
0894-62-2211
までお願いいたします。